住宅省エネ 2024キャンペーン

プライバシーポリシー

1. 住宅省エネ2024キャンペーンについて

住宅省エネ2024キャンペーン(以下、「本キャンペーン」という。)は、下記の表に掲げる①~④の4つの補助金事業(以下、「構成事業」という。)の総称です。①~④の各構成事業は、それぞれの構成事業を所轄する官庁(以下、「所轄官庁」という。)の指導のもと、以下の法人が各構成事業の事務局(以下、「担当事務局」という。)として事務執行しています。本キャンペーンのウェブサイト(サブドメインを含む。以下、「本ウェブサイト」という。)は、各所轄官庁の指導及び各担当事務局との連携のもと、株式会社博報堂が運営する①の構成事業の担当事務局である、子育てエコホーム支援事業事務局(以下、「本事務局」という。)が代表して管理しています。

構成事業・本キャンペーン 所轄官庁 事務執行する法人
(担当事務局)
ウェブサイト プライバシー
ポリシー
子育てエコホーム支援事業 国土交通省 株式会社博報堂 https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/privacy/
脱炭素成長型経済構造移行推進対策費補助金(断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2 加速化支援事業) 環境省 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社 https://window-renovation2024.env.go.jp/ https://window-renovation2024.env.go.jp/privacy/
高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金 経済産業省 資源エネルギー庁 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社 https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/ https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/privacy/
既存賃貸集合住宅用小型省エネルギー型給湯器導入促進事業費補助金 経済産業省 資源エネルギー庁 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社 https://chintai-shoene2024.meti.go.jp/ https://chintai-shoene2024.meti.go.jp/privacy/
本キャンペーン 国土交通省 株式会社博報堂 https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/ https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/privacy/

2. 基本的な考え方

  1. 2.1本ウェブサイトは、上記の表に掲げる各構成事業のウェブサイト(以下、「構成事業ウェブサイト」といい、本ウェブサイトと合わせて「本ウェブサイト等」という。)と相互にリンクすることにより、本キャンペーンの概要及び各構成事業の情報を提供します。
  2. 2.2本ウェブサイトは、本キャンペーン及び各構成事業の実施並びに各構成事業の補助金交付事務の円滑な遂行のために、必要な範囲で、個人情報(個人情報の保護に関する法律2条1項に定める個人情報をいう。以下同じ。)を含む情報(以下、「個人情報等」という。)を収集しています。収集した個人情報等は「個人情報の保護に関する法律」及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に基づき、また本プライバシーポリシーの定めに従い、適切な管理・保護に努めます。また、個人情報の保護に関する関係諸法令・規則、契約、その他の規範を遵守します。なお、各構成事業ウェブサイトにおいて収集される個人情報等の取扱いは、各構成事業ウェブサイトのプライバシーポリシーに従うものとします。

3. 収集する情報の範囲

  1. 3.1本ウェブサイトは、本ウェブサイトの利用者から、閲覧履歴情報を自動的に収集します。本ウェブサイトが提供するページには、一部クッキー(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)及びGoogle Analyticsを利用しているページがあります。Google Analytics利用規約は、こちらをご覧ください。ただし、本ウェブサイトは、クッキーを使用して利用者個人を識別できる情報は一切収集していません。また、利用者のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。
  2. 3.2本事務局は、本ウェブサイトを通じて、それぞれ下記の表に記載するA乃至Cの対象者について、それぞれの欄に記載する個人情報等を収集します。また、本事務局は、構成事業ウェブサイトを通じて収集した、当該事業についてそれぞれ下記の表に記載するD乃至Fに該当する者のそれぞれの欄に記載する個人情報等を、共同利用する場合があります。なお、個人情報等の提供は任意ですが、個人情報等を提供いただけない場合は、本キャンペーン及び各構成事業に参加できないことがあります。
対象者 個人情報等の項目
A 本キャンペーンにおいて、住宅省エネ支援事業者として登録を希望する者 「事業者名(法人である場合には代表者の氏名を含みます。)」「住所(所在地)」「担当者氏名」「建築士氏名」「電話番号」「メールアドレス」「建設業許可番号」「宅建業免許番号」「振込口座情報」「事業者のホームページURL」「参加する事業」等のアカウント申請の際に提供いただく情報
B 本キャンペーンについて、コールセンターに問い合わせを行う者 「事業者名」「氏名」「電話番号」「問い合わせ者より開示された情報」等の問い合わせの際に提供いただく情報(なお、事務局業務の円滑な実施のために収集・保存・管理させていただく通話の記録を含む)
C 各構成事業の申請可否について事前相談を希望する者 「氏名」「生年月日」「電話番号」「メールアドレス」等の事前相談の際に提供いただく情報
D 補助金交付申請を行う住宅省エネ支援事業者 「事業者名(法人である場合には代表者の氏名を含みます。)」「住所(所在地)」「担当者氏名」「建築士氏名」「電話番号」「メールアドレス」「建設業許可番号」「宅建業免許番号」「振込口座情報」「事業者のホームページURL」「参加する事業」等の補助金交付申請の際に提供いただく情報
E 各構成事業の補助金の交付又は還元を受ける、又は受けようとする個人、法人(団体を含む) 「事業者名(法人である場合には代表者の氏名を含みます。)」「氏名」「生年月日」「電話番号」「メールアドレス」「住所」、「補助対象となる住宅の所在地」「契約日」「着工日」「工事完了日」「工事内容」「製品の製造番号」等の補助金交付申請の際に提供いただく情報
F 各構成事業の事業内容や交付申請について、コールセンター(審査対応を含む)に問い合わせを行う者 「事業者名」「氏名」「電話番号」「問い合わせ者より開示された情報」等の問い合わせの際に提供いただく情報(なお、事務局業務の円滑な実施のために収集・保存・管理させていただく通話の記録を含む)

4. 目的

取得した個人情報等は、以下の目的のために使用します。

  1. a.住宅省エネ支援事業者(「住宅省エネ2025キャンペーン」に参加する事業者を含む)としての登録及びそのアカウントの管理を行うため
  2. b.各構成事業に係る補助金の交付決定等の連絡を通知、公表するため
  3. c.本キャンペーンの概要及び各構成事業の情報を適正かつ円滑に提供するため
  4. d.各構成事業の実施及び補助金の交付等に関する相談や問い合わせに回答するため
  5. e.各構成事業の効果検証のために行う調査や統計的な情報を集計するため
  6. f.各構成事業を含む他の補助金事業と重複して申請している事実の有無の確認のため
  7. g.各構成事業の手続において、虚偽、怠慢及びその他不適切な行為がないことを確認するため
  8. h.その他、上記の目的に付随する業務を行うため

5. 共同利用

  1. 5.1収集した個人情報等は、以下の目的で、担当事務局及び各所轄官庁等と共同利用します。
対象となる個人情報等 共同利用する目的 共同して利用する者の範囲
3.2のうち、上記1.の表の②の構成事業に関するもの 4.の全ての目的 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社
環境省
4.f及びgの目的 構成事業以外の補助事業の所轄官庁
上記1.の表の②の構成事業の補助対象となる製品の登録を行う者
3.2のうち、上記1.の表の③の構成事業に関するもの 4.の全ての目的 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社
経済産業省資源エネルギー庁
4.f及びgの目的 構成事業以外の補助事業の所轄官庁
上記1.の表の③の構成事業の補助対象となる製品の登録を行う者
3.2のうち、上記1.の表の④の構成事業に関するもの 4.の全ての目的 一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社
経済産業省資源エネルギー庁
4.f及びgの目的 構成事業以外の補助事業の所轄官庁
上記1.の表の④の構成事業の補助対象となる製品の登録を行う者
3.2のうち、上記1.の表の①の構成事業に関するもの 4.f及びgの目的 構成事業以外の補助事業の所轄官庁
上記1.の表の①の構成事業の補助対象となる製品の登録を行う者
3.2 のうち、⑤の本キャンペーンに関するもの 4.a の目的 「住宅省エネ2025キャンペーン」の所轄官庁
  1. 5.2本ウェブサイト及び上記1.の表の①の構成事業のウェブサイトを通じて取得した個人情報等を共同利用する場合の管理者は、株式会社博報堂です。
  2. 5.3上記1.の表の②、③及び④の構成事業のウェブサイトから取得した個人情報等を共同利用する場合の管理者は、一般社団法人環境共創イニシアチブ及び大日本印刷株式会社です。

6. 利用及び提供の制限

  1. 6.1本事務局は、収集した個人情報等を「4.目的」以外の目的のために利用しません。本事務局は、収集した個人情報等を、違法もしくは不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのある方法で利用しません。
  2. 6.2本事務局は、法令に定める場合及び「5.共同利用」に示した場合を除き、収集した個人情報等を第三者に開示又は提供することはありません。

7. 個人情報等の取扱いの委託

本事務局は、「4.目的」の達成に必要な限度において、収集した個人情報等の取扱いを外部業者に委託することがあります。その場合には、当該外部業者と個人情報の取扱いに関する契約を締結し、個人情報の漏えい等が起きないよう委託先の監督をします。

8. 個人情報の保管

本事務局は、収集した個人情報等を、本キャンペーンが終了した年度終了後5年間保存します。

9. 安全確保の措置

本事務局は、収集した個人情報等の漏えい、滅失又は毀損の防止その他収集した個人情報等の適切な管理のために、個人情報等の取扱いに関する基本方針等の整備、組織的・人的・物理的・技術的安全管理措置及びかかる措置の実施状況に関する外部の監査を実施する等、必要な措置を講じます。詳しくは、こちらをご覧ください。

10. 質問及び苦情処理の窓口

本事務局が取得する個人情報等に関し、個人情報の開示、訂正、追加もしくは削除、利用の停止もしくは消去、又は第三者提供の停止の請求その他のお問い合わせ等については、下記の電話番号へお申し出ください。なお、お申し出への対応に際しては、ご本人又はその代理人であることを確認させていただきます。

住宅省エネ2024キャンペーン 補助事業合同お問い合わせ窓口

0570-055-224 (9:00~17:00 土・日・祝含む)

11. 個人情報保護管理者

株式会社博報堂 テーマプラットフォームビジネス局 局長代理
107-6322 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

<共同利用先>
共同利用先の名称、住所及び代表者の氏名に関しては、以下から確認できます。
一般社団法人環境共創イニシアチブ
大日本印刷株式会社

令和5年12月27日制定
令和7年2月10日改正